人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高山植物が覚えられない。

高山植物が覚えられない。_f0217617_9445760.jpg
これまでさんざん高山植物を見てきているのに、
いまだにほとんど名前を覚えられない。
きれいだなとは思うものの、
あとは「白い花」とか「黄色い花」といったイメージだけしか残らない。
もちろん、気になった花は写真を獲って、
帰宅後に図鑑で調べ「ああ、これがあの有名な……」とはなるのだけれど、
それがちっとも脳みそにすり込まれないんだな。
子どものころなら図鑑を見ながらいくらでも頭に入ってきたのに。
これが老いというものか。
まあ、そんなことを愚痴っていてもしかたがないので、
覚えやすそうなものから、
このブログで少しずつでも復習していくことにしましょう。
図鑑には山のように紹介されているけど、
実際によく見かけるのは、せいぜいそのうちの数十種(のハズ)。
まずは、先日北岳で咲いていた「ミヤマオダマキ」。
こんな色使いの花はちょっと珍しいですね。
苧環(おだまき)というのは、機織りに使う道具で、
それに似ていることからこの名がついたそうですが、
その苧環という道具自体を知らないのがナサケナイ……。
山梨県。2013年。
by apolro | 2013-07-20 09:45 | 旅の生き物、日々の生き物 | Comments(0)

今日の旅、昔の旅、そして狭間のよしなしごと。

by apolro