人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蕎麦屋と隼戦闘機。

蕎麦屋と隼戦闘機。_f0217617_11343251.jpg
その日は予定より早めに下山でき、
バスの時刻まではまだ1時間以上あった。
寒いなか、
ぼーっとバスを待っているのもなんだし、
まだ若干歩き足りないのもあって、
そのまま北秋川街道をテクテクと歩き出す。
平日のせいか車の往来も少ない。
小一時間ほど歩いただろうか、
街道沿いに一軒の蕎麦屋が見えた。
下山後に食堂に寄ろうとすると、
かなりの確率で中休み時間にぶつかることが多い。
飲食店はたいてい14〜17時くらいは暖簾を下げていることが多く、
これが下山時間にかぶるのだ。
このときもあまり期待はしていなかったのだが、
店の前まで行ってみるとなんと営業中。
早めの下山が功を奏した。
街道から石の階段を登って、
引き戸を開くと
「いらっしゃいませ」の声。
大丈夫、ちゃんと営業しているようだ。
暖かな店内に一瞬眼鏡が曇る。
古い民家を改装したらしいその蕎麦屋は、
ご主人の趣味だろうか、
店内外にさまざまな骨董品が羅列してあった。
古い機織り道具からホウロウ看板、
果てはオートバイまで。
そのなかに一見なんだかわからないものが、
二つ並べられていた。
蕎麦屋と隼戦闘機。_f0217617_11351869.jpg
不思議に思って近寄ってみると、
解説が書かれており、
それによればこれは一式戦「隼」の車輪なのだとか。
隼といえば、
先の大戦序盤で日本陸軍が誇った戦闘機だ。
『加藤隼戦闘機隊』なんて映画にもなった。
その隼の車輪がなぜこんな山中の蕎麦屋に?
その答えはメニューに貼られていた新聞の切り抜きにあった。
なんでもここのご主人、
この蕎麦屋以外にも、
シーズン中は北秋川沿いのキャンプ場も運営していて、
そこで使うリヤカーを探していたのだそうだ。
そんなとき、
ある農家の農機具置き場に置かれていた古びたリヤカーを発見。
格安で譲りうけたところ、
結果、そのリヤカーのタイヤに隼の車輪が流用されていたのだ。
テレビ番組『お宝! なんでも鑑定団』にも出品して
お墨付きをもらったとのこと。
不思議な因縁があるものである。
蕎麦屋と隼戦闘機。_f0217617_11360374.jpg
頼んだ蕎麦はもちろんご主人の手打ち。
そして檜原産の舞茸の炊き込みご飯も、
下山後の空腹をじんわりと満たしてくれた。
ぜひともひいきの山麓酒場のひとつに加えたいところだが、
この店も営業時間は14時まで。
夜の営業がないとのことなので、
初めからこの店を山旅のゴールに定めておかないと、
なかなか難しいかもしれない。
手打ちそば「深山」。
東京都。2017年。


by apolro | 2017-01-20 11:36 | 旅の日々 | Comments(0)

今日の旅、昔の旅、そして狭間のよしなしごと。

by apolro