人気ブログランキング | 話題のタグを見る

発掘された徳利。

発掘された徳利。_f0217617_1037093.jpg
しばらく前から、
はす向かいの家が取り壊され、
新築工事が始まっている。
今はちょうど基礎が打たれたところだが、
さすがに連休中は工事もお休みのようだ。
そんな建築現場の脇を通ったところ、
基礎工事で掘り返された土のなかになにか交じっている。
道路から手を延ばせばすぐに届く距離だったので、
なんだろうと手に取ってみると。
ちょっと古そうな徳利だ。
状況から考えて、
敷地の土中に埋まっていたものが、
工事で日の光を浴びたのだろう。
高さは25センチほど。
一升くらい入るだろうか。
男子はこういうのを発見すると、
思わずグッときちゃいますね。
表面には筆文字で大きく「高円寺」の文字。
高円寺村という地名は江戸時代につけられたそうなので、
もしやその時代の!? と多少興奮しつつ裏を見ると、
「電話」の文字……。

発掘された徳利。_f0217617_10381716.jpg
日本で商店に電話が普及したのは戦後のこと。
なあんだとなる。
さらに徳利を廻してみると、
そこには「舎三勝」と書かれている。

発掘された徳利。_f0217617_10385748.jpg
もしかしたら、「やね」の部首の下に「吉三勝」かもしれない。
これがこの徳利を所有していた店の屋号だろうか。
とりあえずネットで検索してみるも、
該当する店はもちろん言葉もなし。
居酒屋か。
それとも蕎麦屋か。
持ち帰ってじっくり調べたいところだが、
他人の土地で発掘されたもの(しかもご近所)を
勝手に持ち帰るわけにはいかないので、
写真だけ撮って、
あまり目立たないようにして(未練がましい)、
もとの場所に戻しておいた。
「舎三勝」。
誰かなにか知りませんか?
東京都。2019年。
by apolro | 2019-05-04 10:42 | 旅の道具、日々の道具 | Comments(0)

今日の旅、昔の旅、そして狭間のよしなしごと。

by apolro